



SERVICE
事業内容企業活動・家庭生活に寄り添ったリサイクルサービスを展開しています。
オフィスや家庭より日常的に廃棄される資源全般
(古紙、機密文書、アルミ缶・スチール缶、ペットボトル、発泡スチロール、古着、廃食用油)
を対象に、お客様に合った形でのリサイクルをご提案させていただきます。
機密文書処理Confidential
大型シュレッダー搭載車がお客様の会社まで出張し、
お客様の目の前で、機密文書を細断処理します。
紙片は、トイレットペーパーなどに生まれかわります。
作業は、ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)の
研修を受けた作業員が行い、安心・安全・確実に機密文書処理を行います。
廃食用油リサイクルWaste cooking oil recycling
※廃食用油リサイクルプラント
食用油は、古代より世界中の様々な料理の調理に欠かせない存在です。
今日の私たちの食卓にも、食用油を用いた料理が並んでいると思います。
その役目を終えた油<廃食用油>もまた、私たちの生活に欠かせない存在であり続けています。廃食用油は、【飼料用】家畜飼料・【工業用】石けんやインク・【燃料用】航空燃料やバイオディーゼル燃料に生まれ変わり、活用されています。
グリストラップ清掃Grease trap cleaning
食品加工工場、飲食店、食堂に設置義務のある
グリストラップの定期清掃をおすすめ致しております。
給排水設備は、「人体における血管のようなもの」とよく例えられます。
ゆえに給水と排水のバランスは、とても大切です。
人目につく場所にはないグリストラップだからこそ、クリーンにしたい。
それが、私たちの思いです。
COMPANY
企業情報社 名 | 有限会社 創光リサイクル |
---|---|
所在地 | 〒818-0013 福岡県筑紫野市岡田3-10-3 |
代表者名 | 代表取締役 森下 弘一 |
設 立 | 2004年 6月 |
従業員 | 15名 |
事業内容 |
|
主な設備 | ・古紙圧縮梱包機・古紙選別ライン・アルミ缶スチール缶選別圧縮ライン・ペットボトルラベル分離ライン・廃食油リサイクル燃料(BDF)精製機・発泡スチロール減容機・酵素活性化排水処理設備・機密文書シュレッダ搭載車 |
連絡先 | TEL:092-920-8458 FAX:092-920-8460 |
CONTACT
お問い合わせ弊社へのご質問・お問い合わせは、下記連絡先よりお受けしております。
お気軽にご連絡ください。
092-920-8458受付時間/平日 9:00~17:00